思い通りにいかない育児に「こんなはずじゃなかった…」と
イライラしたり、不安な毎日を送っていませんか?
イライラしたり、不安な毎日を送っていませんか?
でこぼこkitchenでお伝えしているのは
おいしい料理を作る方法ではなく
発達凸凹キッズ子育て中のママが悩むあれこれが
いつの間にかフッと軽くなる
そんな未来につながる食べ方の基本です。
知ることで気持ちがラクになる
続けることで心とカラダも変わる
まあるい子育てをはじめるなら
見直すのは、まいにちのごはんから
まずは、あなたのお悩みから聞かせてください
オンライン体験レッスンで、
未来につながるヒントをお渡しします!
News
2022.4.23 | 無料テキストプレゼント! \もう癇癪に悩まない/ 発達障害・ADHDのお子さんの癇癪を減らす”食べ方”マスターブック ▶︎申し込みはこちらから |
2022.4.10 | 4月のオンライン体験レッスンは満席です 次回開催はメルマガ読者の方からご案内予定です。メルマガ登録はこちら ▶︎メルマガ登録ページ |
2022.1.28 | 【インタビュー掲載のお知らせ】 子どもの可能性を広げる情報満載!のサイトパステルジャンプで 「不登校の子どもとの食事時間が未来をひらく! 親子でほっこりできる家での過ごし方」をお話しさせていただきました!(レシピ紹介つきです) |
2021.10.01 | 【出演のお知らせ】オンラインサロンSMART STORAGE!大人塾の企画で重ね煮料理を紹介しました! |
2021.05.25 | 発達凸凹キッズとママの笑顔が増える【重ね煮メールレッスン】配信中です!登録はこちらから | 2020.12.01 | Instagram「みんなのお弁当」アカウントで凸凹息子に作ったお弁当記事が紹介されました。 |
メルマガ登録で無料テキストプレゼント!
発達凸凹子育て中のママさんが愛読中の「重ね煮メールレッスン」。今なら、お子さんの癇癪に悩むママのためのテキストを無料プレゼント中です!
重ね煮アカデミーカリキュラム
重ね煮アカデミーのオンラインレッスンは目的・段階別に2つのクラスで構成されています。
重ね煮の理論と調理法を座学・実習の両面で学ぶことで心と身体のバランスを整える食べ方を身につけてゆきます。