毎日の食べ方を変えることで
発達凸凹キッズとママの困りごとを根本から変えていく
6ヶ月間のプログラム
お子さんの育てづらさは発達の特性だから仕方ないと諦めていませんか?
そして、お子さん優先の毎日にママが疲れていませんか?
繰り返す癇癪、便秘やアレルギーなどの体調不良は「腸」を整えることで落ち着きます
けれども、お子さんのサポートで時間のないママや、料理が苦手なママ、そしてご家族の好き嫌いに困っているママが、栄養療法や食事療法など、新しいことを取り入れるのはなかなかハードルが高いですよね
そこでオススメなのが、重ね煮という調理法をベースにした腸を整える食べ方です
日々たくさんの情報に出会う中で「あれも良さそう、これも良さそう」と迷う時間はきっと多いはず
私自身がいろいろと試しては回り道をしてきたからこそ、いま発達凸凹子育てに悩んでいるママには困りごとを根本から変える近道を知ってほしい
そんな想いでレッスンをしています
こんな方におすすめです
- お子さんの毎日繰り返す癇癪を減らしたい
- 食べ物のこだわりや食べないをなんとかしたい
- アレルギーや便秘、風邪のひきやすさを改善して病院通いを減らしたい
- 料理の苦手さや負担感を軽くしたい
- 家族で楽しく食卓を囲みたい
まいにちのごはんで、こんな変化が生まれています!

千葉県
13年間毎日続いた発達凸凹息子の癇癪が激減しました!
学校からのトラブル報告の電話も減り、穏やかに過ごせる日が格段に増えました!
そして、今年は家族が誰も風邪をひきませんでした。
私自身は花粉症の薬を手放せました!

大阪府
偏食6歳娘からの「おいしい」が聞けました!
お味噌汁の汁しか飲まなかった偏食の娘が、最近は少しずつ食べるようになって「おいしい」と言ってくれるようになりました。
食欲のなかった朝もしっかり食べるようになってきました。

奈良県
凸凹5歳娘の便秘、まいにち出るようになりました!
乳酸菌タブレットやヨーグルトなど試しても3日に1回くらいの排便間隔でしたが、毎日出るようになりました!
オンライン養生科 講座詳細
でこぼこkitchenでお伝えしているのは日本人が昔から大切にしてきた食べ方
知ることで気持ちがラクになる「食の知恵」と、続けることでカラダも心も変わる「重ね煮レシピ」を同時に学ぶことで、土台を整えていく期間になります
特別な食材や調理器具を使わなくても、毎日ムリなく続けられることが大きな魅力です
6ヶ月間のプログラムで学ぶこと
- 油や砂糖、動物性食品に頼らない「引き算の食べ方」
- 食材や調味料の選び方
- 食べ物とカラダの関係
- 季節それぞれの恵みをいただくレシピと調理法
募集時期
2023年春夏コース(5月開講)
→ 今回募集
2023年秋冬コース(11月開講)
→ 8月頃募集予定
期間、受講ペース
6ヶ月間、1ヶ月に1回
受講スタイル
グループ(zoom)
*レシピと調理動画は事前に配信します
*復習や欠席時のためのアーカイブ配信があります


開催時間
10:00〜12:00(予定)
受講料金
体験レッスンご参加の方にご案内します
まずは体験してください
6ヶ月プログラムにお申し込み希望の方や「オンラインレッスンの様子を知りたい」「くまざわえみとの相性を確認したい」など講座にご興味のある方は、120分のオンライン体験レッスンにご参加ください
オンライン体験レッスンでは、養生科で学ぶプログラムの一部を体験していただけます
- 体調を崩すときカラダの中で起きていること
- カラダに良いではなく○○な食べ方
- 叶えたい未来に近づく好循環
- カンタン美味しいだけじゃない重ね煮の魅力
- 実際に変化した生徒さんの声
- 重ね煮ごはんのレシピと調理動画を体験レッスン1週間前にお送りします
体験レッスン参加のご感想

どうしたら子供が食べるようになるのかばかり気にしていましたが
重ね煮を食べることで身体への負担が減り、自分達にも嬉しい効果があるという事が目から鱗でした

子供の行動には食が関係していると思いました
食を変えることで子供だけでなく自分も家族も良い方に変わるのではないかと気付きました
重ね煮をすることでまあるい子育てが出来る、という言葉、皆さんの実体験が参考になりました

講座の半年から1年の期間ではなく「その先の未来」という言葉が印象的でした
今が不安で、心配でとなっているので、とりあえず鉄分のジュース、タンパク質の粉末など色々試してましたが「食事を自然な形で家族で楽しみたい」と思っていたことを思い出しました
家族皆んなで食事を楽しんでいる未来がイメージでき、ワクワクしました
くまざわえみってどんな人?

悩みに寄り添い、伴走してくれる人
ご自身の体調不良や息子さんの発達のこと、様々な悩みと向き合ってこられたからこそ、悩んでいる人の心に響く言葉をかけてくださるのだと感じました

ご自身も発達障害を持つお子さんを育てられ、苦労された経験をお持ちなので親近感を持てました

オンライン上でしたが初めてお会いして、とてもあたたかい雰囲気で優しい先生だなあと思いました
発達凸凹のあるお子さんとの暮らし、ご自身の料理経験など親しみのある内容のお話で素敵な方だなあと感じました
親身にアドバイスいただけて嬉しかったです。
オンライン体験レッスン日程
4月18日(火)
10:00〜12:00予定(zoomにて)
受講料金
5,500円(税込)
お申し込みはこちら
キャンセルポリシー
入金後のキャンセルはお受けすることができません。
内容や注意事項をよくご確認いただいてからのお申込をお願いします。