急な鼻血にも慌てない ~身近な食べ物のチカラを借りるお手当て~

おうちで出来る”お手当て”

 
どこかにぶつけたわけでもないのに突然お子さんが鼻血を出したら・・・

血を見てビックリするお子さんの鼻をおさえたり、上を向かせたり下を向かせたり・・・どっちが良いんだっけ?とお母さんも慌ててしまいますよね。

そんな時におうちでできるお手当てについてお話ししますね。

 

鼻血のお手当て

ごま塩をスプーンでひとさじ舐めさせてみてください。
不思議なくらいピタリと止まります。

 

ごま塩の効能

ごま塩は、細胞や血管を引き締める陽性の塩と、体を緩めて血液をきれいにする陰性の胡麻がバランスよく結びついています。

血液をきれいにできれば、免疫力もアップする!と言われており、即効性のある効果としては、手術後や怪我、鼻血の止血作用、などがありますよ!

 

鼻血はカラダからの何らかのサイン

ここ最近の体調や食事などを振り返りつつ、まずは家にあるもので手当てが出来るようになると慌てずにいられますね(^^)

 
※ 市販のごま塩を使う場合は添加物などが入っていない自然なものを選んでくださいね。

 
 

 

まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

 
今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!

▼ご登録はこちらからどうぞ▼




お名前(性)  *  例)山田
お名前(名)  *  例)花子
Eメール  *

 
 

タイトルとURLをコピーしました