雨の多い時期は、カラダの中で水分や体温の調整がうまくできないため
お腹が痛い、頭が痛いなどの不調が起きやすいですよね。
そこでオススメなのがAmazonでも自然食品店でも売っていない100%玄米茶です。
玄米茶って?
玄米茶というと、緑茶の茶葉の中に茶色い粒が入ったものを思い浮かべる方も多いと思いますが、今日紹介するお茶は玄米100%。
水と光があれば芽を出す「生命ある玄米」の持つチカラをしっかり煮出した玄米茶は解毒効果に優れていて利尿作用もあります。
水分調整がうまくいかなくて下痢やむくみ、頭痛がある時には特にオススメです!
香ばしくて、ほんのり甘くて舌触りがまるいお茶は、ノンカフェイン。
安心して飲めますよ(^^)
100%玄米茶の作り方
<材料>
玄米 大さじ2
水 5カップ
<作り方>
1.温めたフライパンに洗わない玄米を入れて炒る
2.麦茶のような色になったら火を止めて別の容器に移す
3.分量の水を沸騰させて1を入れ、玄米の粒がはじけるまで弱火で15〜20分煮出す。
4.煮だし終わった玄米はすぐに濾しておく
お腹の調子が悪い、なんとなくだるい…
そう感じた時に、ぜひ作ってみてくださいね(^^)