忙しい毎日、なかなかブログやメルマガを読む時間がないという発達凸凹キッズのママへ。
通勤途中や家事の合間など、スキマ時間に気軽に聞ける音声配信をスタートしました!
音声配信をはじめた理由
私自身、モンベルくん(凸凹9歳男子)のフリースクール付き添いやオンラインスクールのフォローなどで、なかなかゆっくりと文章を読む時間がありません。
けれども、例えば食器を洗いながら、片付けをしながら…耳だけは空いている!ということに気づいてからは、Voicyやstand.fmなど、音声配信をよく聞くようになりました。
イヤホンをつければたった10分でも自分時間がつくれる
片付けや朝時間についてなど、気になる分野の番組を聞いたり、気持ちを整えるような番組を選んでみたり…
これがなかなか良いんです(^^)
新たな楽しみが増えたこともあり「じゃあ、私もやってみよう!」そんな気持ちでスタートしました。
でこぼこmomラジオでは
発達凸凹子育てに悩むママの毎日が、ちょっとラクになる食べ方のヒントとエールをお届けしています。
この重ね煮コラム内でお話ししている内容と重複するものもありますが、
文字で読むのと、耳から聴くのとでは受け取る印象も変わるのではないかと感じています。
早速聴いてくださった方や生徒さんからはこんなメッセージもいただいて、うれしいなぁってジンワリしてます(^^)
/
なんてやさしい語り口
スーッと聴けてポイントも
しっかり伝わってきて凄い〜💕
\
/
先生のほんわりした話し方が
ラジオにぴったりで素敵でした😊
\
/
すごく丁寧で
初とは思えない落ち着きで
驚きました✨
\
配信は毎週水曜日の朝8時
アプリなしでも、スマホやパソコンからお聴きいただけますので、スキマ時間にぜひ聴いてみてくださいね!
感想などいただけたらとってもうれしいです(^^)