口内炎が痛くて、食べたいのに食べられない…お子さんがお口の中を痛がってごはんが食べられないと心配ですね。
そこで今日は、口内炎ができた時にもしみないレシピをご紹介しますね。
口内炎の傷口にしみない味付け?
濃い味付けのものは、口内炎の傷口にしみますね。
傷口にしみない塩分濃度は私たちの体液の塩分濃度(約0.9%)と同じです。
これは消化吸収しやすい濃度にもなります.
そして、料理の味つけの濃さのバロメーターにもなりますよ(^^)
その上で栄養もしっかり摂れて傷口にしみないオススメメニュー、ポタージュスープを紹介しますね。
炒り玄米入り野菜ポタージュ
材料と作り方
━━━━━┻━━━━━
炒り玄米 大さじ2
人参 40g・・・いちょう切り
たまねぎ 120g・・・うす切り
じゃがいも 180g・・・大き目角切り
キャベツ 50g・・・色紙切り
━━━━━━━━━━━
水 3カップ
塩 小さじ1強
こしょう 少々
1. 図のように野菜を重ね、分量内の水をひたひたまで加えて中火にかける。
2. よい香りがしたら弱火にし、やわらかくなるまで煮る。 (途中で塩の半分量を加える)
3. 荒熱をとってミキサーにかけ、鍋に戻す。
4. 残りの水を足して、火にかけながら塩、こしょうで味をととのえる。
ポイント
炒り玄米は玄米をフライパンで きつね色になるまで空炒りしたものです。白米や分つき米に変えてもいいですよ。
子どもの口内炎、おうちでできることまとめ
これまでご紹介してきたように、痛〜い口内炎の回復を助けるのはおうちでママができることばかり。
✔️胃腸を休ませる
✔️回復を助ける手当てを取り入れる
✔️痛くても栄養がとれてしみない食事
もしもの時は、ぜひ試してくださいね(^^)
まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!
▼ご登録はこちらからどうぞ▼