野菜を食べなくなっていた子どもたちが「これは重ね煮?」と当たり前に聞いてくるように!

卒業生の声

 
半年間の養生科レッスンを終えた
生徒さんの声をご紹介しますね。
 

宮城県:Aさん
凸凹9歳、7歳のお子さんのママ

受講される前のお悩みについて

自分の野菜嫌いや忙しさから、つい手軽な生野菜ばかりに頼ってしまい、子供がどんどん野菜を食べなくなってきたこと。
自分と家族の健康な生活のためにも、そんな食生活を変えたいと思っていたことです。

 

半年間の変化について

まずは、重ね煮のおかげで野菜の消費量が飛躍的に増えました!
週末に1週間分の買い物をするのですがパンパンの冷蔵庫の野菜室が週末にはガラガラに(笑)

次に毎日の重ね煮の味噌汁と重ね煮レシピが我が家の食卓にいつのまにか馴染んでいました。
子供達も「これは重ね煮?」と当たり前に聞いてくるようになり、私も3日重ね煮の味噌汁を
食べないと身体が恋しくなるように。
我が家にとってのホッとする身体に馴染む味になりました。

 

受講の感想について

受講して本当によかったです!
手軽に作れてしかも美味しい!身体に馴染む食べ方が出来る重ね煮は、一生の食の軸です。

Facebookグループの投稿でも先生はいつもみんなの投稿にすぐにリアクションしてくださり、それが嬉しくてやる気につながりました(^^)

皆さんの投稿にも刺激を受けましたし、みなさんが自分の投稿にコメントしてくださったり
したことも、モチベーションを保てた理由でした!

先生の優しいお人柄がグループの皆さんのあったか〜い雰囲気につながってるんだな、
と思ってます。

 

まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

 
今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!

▼ご登録はこちらからどうぞ▼

\発達凸凹キッズの野菜嫌いに悩むママへ/
まいにちのごはんで、野菜嫌いをなくすヒントがここにあります



お名前(性)  *  例)山田
お名前(名)  *  例)花子
メールアドレス  *

 
 

タイトルとURLをコピーしました