台所やお母さんの手料理の大切さを感じられる講座でした!

卒業生の声

 
半年間の養生科レッスンを終えた
生徒さんの声をご紹介しますね。
 

受講される前のお悩みについて

沖縄県:Hさん
5歳、3歳、1歳、0歳のお子さんのママ

子供のアトピー改善のため、いろいろ勉強していましたが
調理法が定まらなかったり、料理が億劫に感じたりしていました。

 

半年間の変化について

台所で調理する時間が増え、野菜、乾物の購入頻度が増えました。
使う調味料も変わりました。自分も家族も、体調が落ち着いています。
重ね煮や重ねるって言葉をよく使うようになりました。

 

受講の感想について

今までの料理教室や食に関する講座の中で、個人的には一番良かったです。
知って、毎日の食が変わり、自然と考え方も変わったと思います。

特に、乳幼児を育てるお母さんや、妊婦さん、これから結婚して子育てをしていきたい
女性の方に知ってもらいたい内容でした!
食の軸を大事にし、台所やお母さんの手料理の大切さを感じられる講座でした。
学べば自信になり、トレンドに左右されなくなる感覚を取り戻せたのが
とても良かったです。

 
 

 

まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

 
今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!

▼ご登録はこちらからどうぞ▼

\発達凸凹キッズの野菜嫌いに悩むママへ/
まいにちのごはんで、野菜嫌いをなくすヒントがここにあります



お名前(性)  *  例)山田
お名前(名)  *  例)花子
メールアドレス  *

 
 

タイトルとURLをコピーしました