料理が苦手で、買ったものの方が美味しいと思っていたのに…自分で作った料理が食べたくなるなんてビックリです!

継続クラス受講中の変化

 
毎日のごはんづくりが負担に
感じていませんか?

今日はお一人の生徒さんの声を
紹介しますね(^^)

 
 

自分で作った料理が食べたいと思うだなんて!

自閉症の小2息子くんと偏食の年中お嬢さんのママ

愛知県:Nさん
自閉症の小2息子くんと偏食の年中お嬢さんのママ

 

連休中に実家に帰って、
お母様の手料理を食べたところ、
焼肉やお刺身などのご馳走に
お腹を壊してしまったというNさん。

美味しくは食べられるけれども、
カラダが受け付けないのかもしれない

感じたそうです。

 

自分で作った料理を食べたい

疲れてお弁当を買っていた過去
 

実家からの帰りは、大抵疲れて
お弁当を買っていたそうですが…

今年は



自分で作った料理を食べたい

ということで
手の込んだものは作らなくても
とてもホッとして美味しく感じたそう。

料理が苦手で、
買ったものの方が美味しいと思っていたのに
自分の料理が食べたいと思うだなんて
ビックリしたそうですよ(^^)

 
 

野菜嫌いのお子さんが完食!

重ね煮コロッケと春雨サラダ

 
写真は、継続クラスで紹介した
春雨サラダ重ね煮コロッケ

コロッケを1から作るのは億劫で
Nさん自身あまり好きではなかったことから
お惣菜を買っていたそうですが、
思ったよりも簡単にできて
美味しかった
そうです。

野菜ぎらいのお子さんたちも
完食してくれた
そうなんですよ!
つくり甲斐がありますね(^^)

 
 

お子さんの偏食やご自身の料理の苦手さに悩んでいてもこんな変化が!

ほんの数ヶ月前にはお悩みいっぱいだったNさん。

それが、今では

◆買うよりも自分で作ったごはんに
 ホッとできる。

◆旬の味覚を楽しむことができる。

◆お子さんの食べないにも
 ドーンと構えていられる

すごい変化ですよね(^^)

 

こんな毎日を叶えたかったら
オンライン体験レッスン 
に参加してくださいね(^^)

無理なく変わるヒントをお話しします!

 
 

体験レッスン詳細はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました