お子さんが野菜を食べてくれない…と悩むママに
苦手な野菜も「おいしい!」に変わる、重ね煮の豚汁レシピを紹介します♪
重ね煮豚汁
材料と作り方
━━━┻━━━
豚薄切り肉 100g
味噌 70g
油揚げ 半分・・・細切り
ごぼう 30g・・・斜め薄切り
人参 30g・・・いちょう切り
白ネギ 80g・・・白い部分を2㎝長さ
里芋 100g・・・皮をむいて乱切り
大根 120g・・・いちょう切り
白菜 80g・・・ざく切り
こんにゃく 80g・・・色紙(正方形)切り
━━━━━━━
水 3カップ
ねぎ 小口切り
1.鍋に図のように材料を重ねて
分量の水をひたひたまで加えて
フタをして火にかける。
2.沸騰したら弱火にし、
野菜がやわらかくなるまで煮る。
3.残りの水を足して、味をととのえ
ねぎを加えてひと煮立ちさせる。
作ったママからの感想
汁物が苦手なお嬢さんと豚汁は好きだけどゴボウが苦手な息子さんが
なんと完食してくれたそうですよ!

発達科学コミュニケーショントレーナーしばた志麻さんの投稿より
オススメポイント
重ね煮で作ればもちろんだし要らず。
これさえあれば、というくらい野菜たっぷりですね。
一緒に重ねて調理することで、苦手も「美味しい」に変わるのが重ね煮のスゴイところです。
切って重ねて待つだけだからママも楽ちんですよ(^^)
ぜひ作ってみてくださいね。
まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!
▼ご登録はこちらからどうぞ▼