お子さんのおかわりが止まらなくなるかも?! 鍋の素、だし不要「重ね煮」で作る根菜鍋

重ね煮レシピ

今日なに作ろう?
冷蔵庫の前でため息をついて
いませんか?

メルマガ掲載用 (38).jpg

鍋料理はひと鍋で野菜が
たくさんとれるから手軽でいいけれど

✔子供がなかなか食べてくれない

✔鍋の素がないと美味しく作れない

✔野菜をキレイに盛り付けられない

こんな理由で
作る機会が減っているママも
いるかもしれませんね。

私も鍋料理は今まで避けて
きましたからよくわかります。

けれども

重ね煮で作る鍋料理なら

・野菜は切って重ねるだけ

・鍋の素いらず

・少ない調味料でも美味しくできる

・こどもがおかわりして食べる
 
 

野菜がたっぷりとれて
カラダも芯から温まる鍋料理は
免疫力も上がります。

なにを作るか迷ったときこそ
重ね煮鍋はオススメですよ!

ぜひ作ってみてくださいね(^^)

重ね煮根菜鍋

メルマガ掲載用 (39).jpg
<材料>

━━━━┻━━━━
油揚げ  1枚⋯短冊切り
ごぼう  200g⋯大きめのささがき
人参   150g⋯大きめの千切り
白ねぎ  200g⋯斜め切り
大根   350g⋯大きめの千切り
だし昆布 5cm角⋯1cm角に切る
━━━━━━━━━
水    8カップ
塩    小2
しょうゆ 大3〜4
七味唐辛子 適量
鰆、鱈  400g⋯ひと口大に切る
水菜   200g⋯4cm長さに切る

(れんこん団子)
 れんこん 200g⋯すりおろす
 上新粉  80〜100g

<作り方>
1.魚は塩をして熱湯にさっと通す。
2.鍋に材料を重ねて、水を加えて煮込む。
3.れんこん団子を丸めて、2に加える。
4.材料がやわらかくなれば、
  塩、しょうゆで味を整え、
  魚と水菜を加えていただく。

おいしくできたら
教えてくださいね(^^)

 

まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

 
今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!

▼ご登録はこちらからどうぞ▼




お名前(性)  *  例)山田
お名前(名)  *  例)花子
Eメール  *

 
 

タイトルとURLをコピーしました