コロナウイルスの感染拡大で
日々さまざまな情報が入ってきますが
家族の免疫力アップのために
ママがおうちでできること
知っていますか?
まん延防止等重点措置が
34都道府県に適用されましたね。
お子さんの学校や幼稚園・保育園が
休校になっているという話も
身近で聞くようになってきました。
そんな中、家族の健康を守るために
大切にしたいのは「免疫力」
免疫力を上げるために
“バランス良く“栄養を摂ろう
と言われますが、どんな形で
摂っていますか?
“バランス良く”が難しいから
サプリメントや栄養ドリンク
野菜ジュースに頼ってしまう
ママも多いかもしれませんね。
でも、
そのサプリメントや栄養ドリンクが
発達凸凹キッズのイライラや
ご家族の体調不良につながる
としたら、どうでしょう?
そこでオススメしたい
簡単な方法が
”汁物”で栄養バランスをとること。
重ね煮でつくる
具沢山のお味噌汁や
ポタージュスープなら
簡単手軽で栄養バランスも
自然にとれるから
免疫力アップにもつながります。
野菜嫌いのお子さんには
具を少なめに盛ったり
汁だけ盛ってあげたりで大丈夫です。
汁にもしっかりエネルギーが
溶け込んでいますし
野菜ジュースよりも
体内への吸収が良くてパワーが
あるからです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで今日は
わが家のモンベルくんも大好物の
かぶのポタージュレシピを
ご紹介しますね。
<材料>
━━━━┻━━━━
玉ねぎ 150g・・薄切り
じゃがいも 小1個・・薄切り
かぶ 2個(150g)・・くし切り
カリフラワー 50g・・小房に分ける
━━━━━━━━━
水2カップ
豆乳1カップ
塩 小さじ1
こしょう 少々
<作り方>
1.鍋に図のように材料を重ねて
塩一つまみとひたひたの水を
加えてフタをして火にかける。
2.沸騰したら弱火にし、
野菜がやわらかくなれば
ミキサーにかけて鍋に戻す。
3.残りの水、豆乳を加えて
塩で味をととのえる。
蒸し煮したかぶの葉を添える。
<ワンポイント>
カリフラワーが手に入らない場合は
キャベツの葉1枚でも美味しく
作れますよ!
先の見えない今だからこそ
ママがおうちでできることがあれば
心強いですよね(^^)
いろんな健康情報に振り回されない
安心をぜひ手にしたいママは
オンライン体験レッスンに
ご参加くださいね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄