昼夜逆転の凸凹小2息子が「早起き生活」に変われたキッカケをお話します

行き渋り・不登校

あっという間に11月。
そろそろ来年のことをあれこれと
考える時期になりましたね。

メルマガ掲載用写真 (69).jpg

 

わが家のモンベルくん(凸凹小2息子)
相変わらず学校には行けたり
行けなかったりですが…

最近、大きく変わったこと
ありました。

それは、
新しい家族が増えたこと!

2.jpg

 

生後80日の芝犬を家族に迎えました。
愛らしい姿に一同メロメロです。

夏休み後半
学校に行きたくない不安などから


朝になってほしくないから
眠りたくない

と言って
頑なに寝なかったモンベルくん。

結局、夜中まで起きて、
昼過ぎまで起きられない状況が
数週間続いていました。

それに歯止めをかけたのが
犬を飼うための条件として
パパが提案した「早起き」です。

あれこれ試しても
全く効果がなかったのに

今では、スッキリ
6時台に起きられるように!

そして、乳児の頃から
苦労してきた
寝かしつけ
おどろくほどスムーズになって…

兄弟のいない息子にとっても
家族にとっても
かけがえのない存在の大きさは
想像以上でした(^^)

今はワンコと一緒の
お散歩デビューを
楽しみに
過ごす毎日です。

3.jpg

しばらく更新をお休みしていた
このブログですが

11月からはもう少しペースを増やして
重ね煮のことや息子との生活のこと
お伝えしていきますね(^^)

 

まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中です♪

 
今なら、メルマガ登録でお子さんの野菜嫌いに悩むママのためのテキストを無料プレゼント!

▼ご登録はこちらからどうぞ▼

\発達凸凹キッズの野菜嫌いに悩むママへ/
まいにちのごはんで、野菜嫌いをなくすヒントがここにあります



お名前(性)  *  例)山田
お名前(名)  *  例)花子
メールアドレス  *

 
 

タイトルとURLをコピーしました