梅雨が明けて
厳しい暑さが続きますね。
お子さんの熱中症対策
大丈夫ですか?
熱中症対策には
スポーツドリンクよりも
朝一杯の味噌汁が効果的と
以前紹介しました。
今日は、夏休み中のお子さんとの
お出掛けに持っておくと安心な
わが家のお役立ちアイテムを
2つ紹介しますね。
<梅醤エキス>
梅干しと醤油、番茶を混ぜて作る
梅醤番茶が手軽に作れる
スティックタイプ
外出時はお水で溶かしても。
<梅干しさん>
原材料は梅干しの果肉と紫蘇
というシンプルさ。
パッと塩分補給したいときに
オススメです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熱中症の原因は
ミネラルバランスの崩れから。
水分補給だけでは体液が薄まり
そのバランスが崩れます。
そこで活用したいのが
梅干しのチカラ
「1日1粒の梅干しは医者いらず」
と言われるように
梅干しには熱中症対策に不可欠な
ミネラルやクエン酸が多く
含まれています。
クエン酸には疲労回復の効果も
あるので、暑さでカラダが怠いとき
にも効果的ですよ。
朝一杯のお味噌汁と合わせて
今年の暑さ対策に常備しては
いかがでしょう?
メルマガ登録で発達凸凹キッズの癇癪に悩むママのためのテキストプレゼント
\食べ方を変えて発達凸凹キッズが”まるく”なる/
🌱繰り返す癇癪をなんとかしたい
🌱食べ物のこだわりや「食べない」をなんとかしたい
🌱アレルギーや便秘を改善したい
🌱繰り返す癇癪をなんとかしたい
🌱食べ物のこだわりや「食べない」をなんとかしたい
🌱アレルギーや便秘を改善したい
まいにちのごはんで発達凸凹キッズの強いカラダと心を育む、知恵とレシピを配信中♪
